【練馬】日本画の同好会に参加しませんか?当工房では押絵教室も開講しております。お気軽にお問合せ下さいませ | 工芸工房絵布包楽

絵布包楽

トップページ > 美術押絵講座

影が織りなす立体作品

この工房で作られる押絵は一般的に言われている押絵とは違い、美しい影
が印象的な作品となります。
型紙に絶妙な曲線を描き、各パーツごとを組み合わせて、独特なしなりを
生み出します。
美人画・浮世絵・歌舞伎・フリーデザイン画を元に作られる美術押絵は、押絵ならではの美しさがあります。
みなさまには是非この美しい芸術に触れて、感じて、興味を持っていただ
きたいと思います。

立体的な伝統芸術「美術押絵」

◆体験レッスン受付中◆

「美術押絵をやってみたいけど難しそう・・・」
「洋風の物も制作できますか?」
そんな声にお応えして、お手軽にかわいいストラップをオリジナルデザインで作成できる体験レッスンです。
写真では小さく見えるかもしれませんが、実物サイズは約12cmくらいと大きめ!
カバンにつけたりと使い方はあなた次第。
可愛いストラップや小物がたった1日で完成します。
ご両親、祖父母、お子さんへのプレゼントとしてもオススメです♪
(お好きな作品をお選び頂け、イヤリングなどもございます)

【受講料】3,000円(材料費込・税込)

体験レッスンはこちら

美術押絵講座について

1

1-1
1-1
下絵を描く。
1-2
型紙を執る。
1-3
型紙を切る。
1-4
続飯を作る。

2

2-1
2-1
布に型紙を貼る。
2-2
カットする。

3

3-1
3
綿を入れ布を引き締め 各パーツを仕上げます。
使用するコテとヘラ捌きで美しい曲線美は綿のふくらみで肉付けし表現します。

4

4-1
4-1
各パーツの組み立て。
4-2
かすがいを執る。
和紙のかすがいは“つなぐ”為の大切な役割をします。
“子はかすがい”が生まれました。

5

5-1
5-1
面相描きの画材。
5-2
面相描きの手順例。

6

6-1
6
組み立てて完成。
色紙に貼り、額に収めたり、素敵な羽子板など創作アイディア
次第で美術押絵は広がります。

※実際の手順は、より細かな工程となります。

◆レッスンスケジュール

毎週火曜・水曜 月2回(曜日選択可)
10:00~15:00 1日4時間1回講座(ランチタイムあり)
欠席の場合は無期限有効の「振り替えチケット」を翌月発行します。

◆レッスン費用

入会金 10,000円
月 謝 12,000円(月始め納)

美術押絵講座開催中 無料貸与出来るもの!
1.作業台
2.糊台
3.電熱器(受注できます)
4.続飯(そくい)
5.水入れ
6.おしぼり

必要作業道具のご案内
1.布ばさみ・紙ばさみ
2.専用コテ・専用ヘラ(在庫のみ教室販売可)
3.各種布・綿・型紙用厚紙(教室販売可)
4.カッターナイフ・各種文房具
5.顔彩・面相筆(受注できます)

お問い合わせはこちら